発売日
基本、お乗りになる日から有効な乗車券を発売します。
発売箇所
こちらをご覧ください。
有効期間
100km以内の乗車券は購入した当日限り有効です。
101㎞以上の乗車券は100㎞毎に1日有効です。
乗車中に有効期限を過ぎた場合は、途中下車をしない限り、券面に表示の終着駅まで有効です。
往復乗車券は片道乗車券の2倍の有効期限です。
おとな・こども
おとな・・・12歳以上(12歳でも小学校に在籍している場合は「こども」です)
こども・・・6歳以上12歳未満(6歳でも小学校に在籍していない場合は「幼児」です)
幼児・・・1歳以上6歳未満
乳児・・・1歳未満
発売日
有効期間開始日の20日前から発売します。
発売箇所
こちらをご覧ください。
有効期間
6枚つづり・・・購入日から3か月間有効です。
11枚つづり・・・購入日から6か月間有効です。
おねだん
普通乗車券の値段×枚数‐普通乗車券の値段
途中下車
途中下車はできません。
払い戻し
有効期間内で全券未使用に限り払い戻しいたします。この場合、手数料として550円をいただきます。
障害者割引
身体障害者福祉法第15条第4項の規程により、身体障害者手帳の交付を受けている方で、次の各号に該当する方は割引の取り扱いを受けることができます。
なお、割引の内容は以下の通りです。
対象 | 乗車券の種類 | 内容 | 割引 | ||
第1種身体障がい者 第1種知的障がい者 |
普通乗車券 連続乗車券 往復乗車券 普通回数券 各種定期券 |
介護者付き
|
介護者とともに5割引 (ご本人が乳幼児の場合は、 ご本人は無料) |
||
|
各種定期券 |
介護者付き |
介護者とともに5割引 (ご本人が乳幼児の場合はご本人は無料) |
||
第1種身体障がい者
|
片道101㎞以上の 各種乗車券 |
介護者付き 単独 |
単独の場合は2割引 介護者付きで5割引 |
学割乗車券
時期 | 割引額 |
1月11日~2月末日、6月、9月、11月1日~12月20日 | 15%引 |
1月1日~10日、3月1日~5月31日、7月1日~8月31日、10月、12月21日~31日 | 10%引 |
特急券
特急料金/営業キロ | 50キロまで | 100キロまで | 200キロまで | 200キロ以上 |
指定席 | 610円 | 820円 | 1030円 | 1250円 |
自由席 | 310円 | 520円 | 730円 | 940円 |
Wカーをご利用の場合の追加料金
乗車整理券
入場券
大人 | 小児 |
160円 | 80円 |
手回り品料金